2005W 2006S 2006W 2007S 2007W 2010S 2010W 2011S 2011W 2012S 2012W 2013S 2013W 2014S 2014W 2015S 2015W 2018S 2018W 2019S 2019W 2020S 2020W 2021S 2021W 2022S 2022W 2023S 2024W 2025S
SRC2010W :
Tama University


Time Table

Entry Period : CLOSED

Discussions on presentation (Limited to Tama user)

梗概書式 Abstract Format お問い合わせメール

RoomTimeStartTitle (P:Poster)Semi
2011
201M 08:00
カフェがもたらすものとは?
芝崎はるひ
今泉ゼミ
201M 08:08
家族
鈴木紋, 遠矢幸子
杉田ゼミ
201M 08:16
POSデータの分析
樋浦聖貴
今泉ゼミ
201M 08:24
長野県における訪日外国人旅行者の現状と今後の課題
橋詰学
酒井ゼミ
201M 08:32
タバコの税収と医療費
上原美帆, 雨宮康記
今泉ゼミ
201M 08:40
広告音楽が製品関与に対して及ぼす影響
田中亮
酒井麻衣子ゼミナール
201M 08:48
セグウェイ導入による移動力格差減少の提案
藤田将人
杉田文章ゼミナール
201M 08:56
性格によってオートバイに乗るタイプは異なる 〜性格別オートバイタイプ診断〜
清水太郎
酒井麻衣子ゼミナール
201M 09:04
スポーツクラブで地域活性化-産学官連携で廃校を利用し多摩、八王子地域を活性化する-
樋口航
杉田ゼミ
201M 09:12
国際的スポーツイベントによる影響と課題
荒井優範
酒井ゼミ
201M 09:20
移動販売車誘致プロジェクト
根東佑磨, 丹木茜, 木村佳介, 柳原美穂, 渡辺弦貴, 佐藤俊吾
菅野プレゼミ
201M 09:28
アパレル店におけるネガティブ接客の効果
山本博紀
酒井ゼミ
201M 09:36
非正規労働従事者の、意欲に関する一考察
山川奈緒子, 吉野和泉, 大塚香里 , 前野彩果 , 山本沙登美
杉田ゼミ
201L 09:44
オンラインとオフラインでの人間関係構築の違いの研究
川島達也
酒井ゼミ
201M 10:01
フレーミングを起こす人の特徴把握
宮谷明宏
酒井ゼミナール
201L 10:09
核兵器はなくせるか
渡邊文彦
菅野ゼミ
3
201M 12:50
Twitterのタグ分析
佐藤正規
諸橋ゼミ
201L 12:58
多摩市諏訪名店街七夕フェスタ「七輪横丁プロジェクト」2010
今井章, 田中優希, 佃直輝, 橋本一樹
梅澤ゼミ
201M 13:15
若者世代の「食」の意識に関する研究
山岸竜一
酒井ゼミ
201M 13:23
心理的SEOへの挑戦
冨永隼人
諸橋ゼミ
201M 13:31
検索ワードによる人的ネットワークの自動構築
高林数馬
出原ゼミ
201M 13:39
腕時計購入者の分析
齋藤健志
諸橋ゼミ
201M 13:47
Introduction of our new product
柳原美穂
English Expression
201M 13:55
Introduction of our new ice cream
堀川真紀
English Expression
201M 14:03
コンピュータによる文章の理解
入谷仁
諸橋ゼミ
201M 14:11
j-popヒット曲の定番コード進行の抽出
熊田純也, 広部裕次郎
諸橋ゼミ
201M 14:19
音楽の趣向性が与えるファッションへの影響
飯塚俊太郎
酒井ゼミ
4
201M 14:35
音楽が計算作業に与える影響
猪尾善明
大森拓哉ゼミ
201M 14:43
写真と絵の影響力の違い
池田直也
大森拓哉
201M 14:51
色による意識調査
横尾勇次
大森拓哉先生
201M 14:59
イラストレーション分野における線と色彩の相関性について
田中聡
齋藤・T・裕美ゼミ
201M 15:07
絵と性格の関係について
幅崎ナツミ
大森拓哉ゼミ
201M 15:15
仕掛け絵本の研究と実践
千葉大気
齋藤T.裕美ゼミ
201M 15:23
物語の自動作成知能
二里木ジン, 椎野英香
諸橋ゼミ
201M 15:31
FPSにおける戦略的行動を実現するAIの研究
西井裕介
出原ゼミ
201M 15:39
日本語テキストの感情解析
小柳祐介
諸橋ゼミ
201M 15:47
多摩市サイクルマップ作成プロジェクト
石黒秀多
梅澤ゼミ
201M 15:55
交通問題における先端技術の提言
山本洋和, 田島学, 豊島祥太, 藤岡洋平, 藤原大輝, 武藤良一
諸橋ゼミ
5
201M 16:20
スマートフォンを用いた新たなコミュニケーションツールの提案
後木貴博, 白崎明人
出原ゼミ
201M 16:28
携帯アプリの企画・開発
久保寺貴史
田中EXゼミ
201M 16:36
速度及び筆圧を用いる書道の学習システム
岩下一樹
出原ゼミ
201M 16:44
パッケージによる味の誤認
榎本裕介
大森
201L 16:52
経営力の分析−JXホールディングス株式会社−
上村信彦
山原克明ゼミ
201M 17:09
照明効果
矢口優太, 杉山哲久
諸橋
201M 17:17
安定志向の使用期限
矢崎雅人
諸橋ゼミ
201M 17:25
ヒューマンエラー
石田将太, 内田隆文, 渡邉瞬
大森拓哉ゼミ
201M 17:33
温度センサーを利用したインタラクティブシステムの提案
中西大晃
出原ゼミ
2113
211M 13:00
朝活について
落合修平
大森拓哉ゼミ
211M 13:08
血液型性格占いは当たるのか
杉坂侑亮
大森拓哉ゼミ
211M 13:16
シンメトリー効果
石井隆大, 石井隆大, 馬部陽平, 蓬田貴明, 依藤健司
大森拓也ゼミ
211M 13:24
景色から感じる印象の特徴
枝折将也
大森拓哉ゼミ
211M 13:32
アムウェイビジネス
松浦結季
大森ゼミ
211M 13:40
視覚から見る自然色と人口色の癒し効果
伊藤貴生
大森拓哉ゼミ
211M 13:48
身の回りにある物のイメージと性格の関係
中田亘, 杉森竜太, 飯田香織
大森拓哉ゼミ
211M 13:56
戦争ゲームのプログラミング結果
伊藤大貴, 小芝朋史, 杢尾かれん, 宮田理沙, 小檜山葉月
大森拓哉ゼミ
211M 14:04
大森ゼミ夏合宿課題報告
蓬田貴明, 蓬田貴明
大森拓也ゼミ
211M 14:12
表情から受ける印象
松浦 紘和
大森拓哉ゼミ
211M 14:20
第一印象の要因とは。
本田耕大
大森拓哉ゼミ
4
211M 14:40
対人認知
野口優, 洪尚斗, 川久保玲, 金沢秀美
大森拓哉
211M 14:48
着まわしリストの作成
伊藤誠志
諸橋ゼミ
211M 14:56
眉毛の変化による印象の変化
松本美弥子
大森拓哉ゼミ
211M 15:04
Human\'s Impression 〜対人魅力〜
久保友加里, 梅内耕介, 野田潤
大森拓哉ゼミ
211M 15:12
きょうだいや出生順位による性格差
倉聖
大森拓哉ゼミ
211M 15:20
来年のバレンタインデーにチョコを貰えるか
窪田隼人, 菅原洋介, 小林佑輔
今泉ゼミ
211M 15:28
幸福論
乙川友里
大森
211M 15:36
若年層の海外旅行離れについて
井上光馬, 上原真帆, 大野加純
今泉
211M 15:44
犬種のイメージ調査
後藤仁美
大森拓哉ゼミ
211M 15:52
視覚と利き手における学習の違い
加藤圭介
大森拓哉ゼミ

お問い合わせメール 上へ戻る

TamaUniv. SRC