2005W 2006S 2006W 2007S 2007W 2010S 2010W 2011S 2011W 2012S 2012W 2013S 2013W 2014S 2014W 2015S 2015W 2018S 2018W 2019S 2019W 2020S 2020W 2021S 2021W 2022S 2022W 2023S 2024W 2025S
SRC2018W : Student Research Conference 2018 Winter
Tama University

Student Research Conference 2018 Winter
2019-01-24

Time Table

Entry Period : CLOSED

Discussions on presentation (Limited to Tama user)

梗概書式 Abstract Format お問い合わせメール

RoomTimeStartTitle (P:Poster)SemiAbst.Docs.
2111
211M 13:00
授業で生徒が座る席についての実験。
平田大貴, 真坂省吾, 品川勇樹
大森ゼミ
211M 13:10
授業中の私語やスマホいじり抑制について
山口裕也, 高田麻由, 高橋歩夢
大森ゼミ
211M 13:20
カクテルパーティ効果
角田信鳳, 篠原大輔, 坪井優吾
大森
211M 13:30
喫煙所
小島龍郎, 夏目俊成, 周夢瑩,
大森
211M 13:40
インドア派とアウトドア派の違い
中嶌大地, 中嶌大地
大森ゼミ
211M 13:50
多摩大学本気で入ろうと思った人0人説
土屋智博
大森ゼミ
211S 14:00
テレビ番組とSNSの関係性
工藤春哉
久保田貴文
211M 14:10
クーポン利用における店舗の集客効果について ~ヘアサロンチェーン店のPOSデータを例に~
稲庭 克洋
久保田ゼミ
211M 14:20
テキストマイニングによって浮かび上がる多摩大生の私の志の傾向
杉山悠太
久保田ゼミ
2
211L 14:40
脳波とVRの関連性
河崎光将, 早坂一哉
良峯ゼミ
211L 14:55
α波増加によるストレス軽減方法
坂本 寿々子
良峯ゼミ
211S 15:10
エレベーターの調査
杉谷佳希
大森ゼミ
211M 15:20
アゴラの調査
佐藤奈々, 海藤広, 浦橋だいち
大森ゼミ
211L 15:30
喫煙所のポイ捨て調査
岩渕匡太, 松山明日翔, 清水茉歩
大森ゼミ
2121
212M 13:00
これからの日本におけるNPO法人の重要性を考えるー地域に根ざした住民主体のNPOに注目してー
荒井浩樹
梅澤ゼミ
212M 13:10
3Dプリンターへの挑戦
荒井直樹
彩藤ゼミ
212M 13:20
CGだからできる不思議な世界
村山竜晟
彩藤ゼミ
212M 13:30
ゲームジャムに向けて
埜口 哲史, 竹内 亮人, 山田祐暉, 齊藤永都, 野原諭, 渡辺海斗, 並木太亮
彩藤ゼミ
212M 13:40
技術の進歩と著作権の関係性
鎌田玲央, 今泉宏樹, 萬谷健吾, 鎌田聖也
齋藤S
212M 13:50
著作権侵害と流行の関係
井口凌河
齋藤S
212M 14:10
著作権違反と無業者の関係
藤井智基, 富岡健太, 羅語嫣
齋藤S
212M 14:00
著作権侵害された企業と侵害者の年代
菅野真暉, 塚越紘多, 清水睦也, 大津駿希
齋藤S
2
212M 14:40
図書館の使い方改善
秋山 京吾
大森ゼミ
212M 14:50
アゴラのゴミはポスター1つで減るのか
石川将基, 中山凱, 佐藤太一
大森ゼミ3年
212L 15:00
東京ディズニーリゾートの秘密
西村智也
大森ゼミ
212L 15:15
スポーツデータ分析のためのアプリケーションの開発
上原拓真
出原ゼミ
212L 15:30
表情の感情認識による対人関係の評価
矢田慎之佑
出原ゼミ
212L 15:45
スタジアムの観客数を増やすためのプラン
小川裕喜
中村その子

お問い合わせメール 上へ戻る

TamaUniv. SRC