0630 起床。

0900 機材一式を携えて会場入り。ん? 今年は壁がある。バックヤードが仕切られている。おお〜これまでで一番設備が整っているぞ。Matthieu さんありがとう。鏡設置用の横棒は、ぎりぎりになって位置の変更をお願いしたが、さすがに無理。対応できるよう支持用の棒3本を追加で持ち込んでいるので問題無し。設営自体はテキパキ進むが、想定よりも仕切りの壁が厚いのと、もらった図面よりテーブルが低いため、プロジェクタ・鏡・テーブルの位置決めに苦労する。

ふと隣を見ると、隣の招待展示チームの設営は既に完了しているみたい。何と今年は、昨日から設営可能な状態だったとか。Laval Virtual は年々進歩するなあと感動した。と感動していると、不吉な音とともに向かい側のブース一帯が暗闇に。そう、Laval 名物ブレーカー落ちである。いくつかのブースでブレーカーが共用されているので、被害がまわりのブースにまで及ぶ事件になる。今年はどこが容量オーバーしたのかな?

お昼ご飯(地元団体との打ち合わせ)のあと、本格的に位置決めを行う。鏡の角度とプロジェクタの位置とを調整することで表示にはこぎつけるが、研究室でシミュレーションしたときの投影位置の微調整(やっつけ)コードが役に立たないため、現地現物合わせで何とか見られる状態にする。ぎりぎりで最後に、7番目のキャラクタを特別出現させるコードを入れて、完成とした。岩下くんの弁によれば、これを作るのが一番大変だったと。入れられてよかった。

お隣は、今日はまったく何もする必要なしと判断して現れないみたい。招待展示としてどうなんだかと思うが、よその学生に指導を入れても言葉が入っていかないし、スタンスの問題なので、何も言わない。

夕方から、岩下くんと別れて、ご招待ディナーへ。こういう席にいると、英語もだけどフランス語もう少しどうにかしようと思う。まだ第二外国語のドイツ語の方が上だな。0100 帰宅。沈没。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です